泳いでいる時どこを見て泳いでいますか?私は現在真下を見て泳ぐようにしています。
真下を見ることで重心が動かないので下半身が下がることがなくなります。ただ、入水後の手の位置、水をかいてている所が見えない分力が入れにくくなるという点に気を付けなければいけないと思います。目線を斜め前にする事で手は良く見えるので手はしっかりかけるようになりますが、頭が少し上がってしまう分下半身は下がりやすくなります。
腹筋背筋を使って身体を真っ直ぐに保つようにしなければいけません。
私自身が泳いでいて真っ直ぐ下を見てしっかり水をかくと言うのが現在主流になっているフラット泳法を習得する為に大事な点だと思って練習しています。
皆さんもご自身がどちらが泳ぎやすいか試してみてください!